![]()
店内商品検索
会員専用ページ
|
[ジュエリーのお取扱いについて] ●ジュエリーは大変繊細に作られているものです。落としたり、ぶつけたり、無理な力で引っぱるなどしないよう、お気をつけください。また、炊事、入浴、就寝、スポーツをする時などは、外すように心掛けてください。 ネックレス・ブレスレットは、強い力が加わるとお身体を傷つけないよう安全上、接続部分が外れるように作られている商品もございます。また、ボールチェーンは特に繊細なつくりになっております。お取扱いには十分ご注意ください。 ●構造上、衣類の繊維や髪の毛などに引っかかる恐れのある商品もございますので、お取扱いには十分ご注意ください。 ●天然石は衝撃などにより破損する場合があります。また、衣類の繊維や髪の毛に石留めしている爪などが引っかかったり、使用することにより留め爪が磨耗したりなどして石取れが生じる恐れもあります。特にパール等の接着で石留めしているものは水分に触れると石が取れやすくなる性質があります。尚、石によっては薬品や化粧品に反応するものもあります。以上お取扱いには十分ご注意ください。 ●シルバーには素材の特性で空気中の水分、埃、汗等に反応し、黒く変色することがあります。これを酸化といいます。長時間の装着や水気に触れたままの放置は避けてください。保管についてはビニール袋にいれたり布にくるむなどして空気に触れるのを避け、定期的に専用洗浄液でお手入れすることをお勧めいたします。 ●美しい状態で長くご愛用いただく為に、1年に1回程度、専用洗浄器でのクリーニングをお勧めいたします。 ●激しい動き・力仕事や幼児の世話をする時などは、あやまって身体に危害を及ぼす恐れがありますのでお取扱いには十分ご留意ください。また、体質によって皮膚に異常を感じた時は、直ちにご使用をおやめいただき、専門医にご相談ください。尚、サウナ等、高温な場所で貴金属を着けていますと火傷の原因となる場合がありますので、必ず外してください。 [修理について〕 以下の場合、修理費用及び商品の往復送料は、原則お客様負担で受付けさせていただきます。また、破損の具合によりましては修理が困難でお断りする場合もございますので予めご了承お願い申し上げます。 ●衝撃などによる石の破損で、石の留め換え修理。 ●衣類の繊維や髪の毛に石留めしている爪が引っかかったり、使用することにより留め爪が磨耗したりなどして、石取れが発生した場合の石留め修理。 ●強く引っぱるなどお客様の事由により、ネックレス・ブレスレットなどでチェーンが切れた場合などの修理。
|